こんにちは!有限会社土橋電気です🔧
「エンジニアとして成長したいけど、都会に出ないとチャンスがないのでは?」そう感じている方も多いかもしれません。
ですが今、地方でエンジニアとしてキャリアを築く働き方が、あらためて注目されています。
私たちの拠点である静岡県富士市厚原もその一つ。製造業の現場を支える技術が集まり、ロボット制御やFAシステムといった高度な技術に日々向き合う現場があります。
今回は、**「地方×エンジニア」**という視点から、実際の働き方やキャリアパス、そして私たち土橋電気での事例をご紹介します。
✅ 地元で専門スキルを磨きたい
✅ 安定した環境で長く働きたい
✅ 手に職をつけて自分の技術を活かしたい
そんな方に、ぜひ読んでいただきたい内容です!
なぜいま「地方エンジニア」が選ばれているのか?🌱
かつては「キャリアアップ=都心部勤務」という考え方が主流でしたが、現在はその流れが大きく変わっています。
実際に、富士市や富士宮市には製造・開発の現場を支える企業が多くあり、特に私たち土橋電気のようなFAシステムに携わる企業では、ロボット制御やPLC制御といった先端技術を扱う案件も多数あります。
✅ 富士市厚原にいながら、高度な技術フィールドに挑戦できる
✅ 地元密着企業ならではの安心感・人間関係の良さ
✅ 通勤ストレスが少なく、生活と仕事のバランスがとりやすい
地方には、「技術を磨きながら、暮らしも大切にできる働き方」が確実に存在します。
【体験談】地方企業で技術を磨き、キャリアアップしたエンジニアの声🔧
ここで、土橋電気で働く社員のリアルな声をご紹介します。
🧑🔧 制御設計担当(正社員)
「日々の業務の中で、お客様との信頼関係づくりを大切にしています。仕事を進める中で、『〇〇さんに頼んで良かった』と直接言っていただけたときは、自分の技術が認められた実感が湧き、とても嬉しく思います。」
👷♂️ 制御盤製作・配線工事担当(正社員)
「少人数体制の会社だからこそ、設計から保守まで幅広く担当できるのが土橋電気の特徴です。一連の工程を自分の手で進められる分、責任もありますが、機械が思い通りに動いた瞬間は本当に大きな達成感があります。」
こうした声にもあるように、土橋電気では――
✅ 部分作業にとどまらず、設計から保守まで一貫して関われる
✅ お客様との距離が近く、信頼関係を築ける機会が多い
✅ 自分の技術が「目に見える成果」として実感できる
といった、エンジニアとしてやりがいを感じやすい環境が整っています。
🔗 インタビュー全文はこちら→ 社員インタビューページを見る
土橋電気で描くキャリアパスとは?📈
土橋電気では、未経験からでも技術者として成長していける環境が整っています。
配線作業や制御盤製作といった基礎的な業務からスタートし、業務を通じて実践的な技術や現場感覚を身につけていくスタイルが特徴です。
少人数体制だからこそ、一人ひとりが業務全体に関わることができ、単なる作業員ではなく、ものづくりの担い手としての技術と責任感が自然と育ちます。
✅ 図面の見方や配線など、基礎から丁寧に学べる
✅ 設計・製作・保守まで、業務全体に関わる機会がある
✅ お客様とのやり取りを通じて、提案力や信頼構築の力が身につく
技術だけでなく、人とのつながりを大切にする姿勢も、土橋電気の技術者として重視されています。
地方でキャリアを築く、新しい働き方を一緒に。
地方にいながら、先端技術を扱い、専門性を高めていく。
その道をしっかり歩めるのが、私たち有限会社土橋電気です。
富士市厚原・富士宮市エリアで、エンジニアとしてのキャリアを本気で築きたい方へ。
土橋電気は、技術とやりがいをもって働ける環境を用意しています。
✅ 地元で安定して働きたい
✅ 技術を磨きながら人と関わりたい
✅ 将来に強い「手に職」をつけたい
そんな方は、ぜひ私たちと一緒に新しい一歩を踏み出しませんか?
👉 求人情報・エントリーフォームはこちら!
▶ 有限会社土橋電気 採用ページ
#地方 #エンジニア #富士市 #厚原 #キャリア #FAシステム #PLC制御 #制御盤製作 #配線工事 #技術者育成 #求人